オンライン 主任更新の演習(4日間)
主任更新研修 演習について
【オンラインコースの方】
主任更新研修は、演習が4日間あります。
目次
・開始時間
・事前準備…当日までに作成 事前学習用個人ワークシートと自己分析シート
・Zoom
・Googleドライブ
・当日の持ち物
開始時間
日程は、受講の手引きをご参照ください。
1日目 8:45から(受付開始 8:15)
2日目以降 9:00から(受付開始 8:30)
初日のみ時間が異なりますのでご注意ください
事前準備…事前学習用個人ワークシートと自己分析シート
テキストと一緒に郵送にてお送りしています。
・事前学習用個人ワークシート
各演習日までに、該当する課目のシートを作成し、当日お手元にご用意ください。
事前学習用個人ワークシート・自己分析シートについて≫
Zoom
Zoomの入室は、事前にご登録いただいた際にZoomから自動で返信されるメールにある「ミーティングに参加」ボタン またはURLをクリックして入室してください。
入室リンクは毎回同じです。
※ Zoomからの事前登録メールが届かない場合↓↓
・迷惑メールフォルダを探しても見つからない場合は、メールアドレスの入力に誤りがあるか、未登録の可能性があります。
再度、Zoom事前登録をしてください。それでも届かない場合は事務局へお問い合わせください。
Googleドライブについて
- Googleのオンラインストレージサービスです。
演習内のグループワーク時、グループ用書記シートの閲覧や入力をします。 - 下記から、アクセスと書き込みをお試しください。
↑ アクセスし、テスト用フォルダ(更新)を開きます。(クリックまたはダブルクリック
※「テスト用フォルダ(更新)」をクリックすると別ウインドウにテスト用フォルダが開きます。
ドキュメントは自由に入力等を行って構いませんので、常識の範囲内で許容される内容を書き込んでください。
※ 入力された内容は、アクセスした人が誰でも閲覧が可能な状態で自動保存されます。
※ 個人情報の書き込みはしないでください。
※ 削除、およびファイルのアップロードはしないでください。
アクセスができない場合・・・
・別のPCでアクセスが可能かをお試しください
・事業所等によっては、セキュリティの関係でアクセス制限をかけている場合があります。
その場合は事業所のネットワーク担当者へご相談ください。
当日の持ち物
・テキスト(別冊も含む)
・事前学習用個人ワークシート(その日の該当する科目)
・自己分析シート
4日間使いますので、毎回お持ちください。作成は一度でかまいません。
・受講の手引き
・演習の手引き (テキストと一緒に送付しています)
・研修記録シート(テキストと一緒に送付しています)
・当日用個人メモ(manaable よりダウンロードしてください)