【ハローワーク】特定一般教育訓練給付金 教育訓練修了証明書等の発行について
【主任/主任更新共通】
ハローワーク特定一般教育訓練給付制度の「受講前手続き」を行っている方へ
研修修了時:教育訓練修了証明書等発行申請書について
主任研修または主任更新研修の受講に際し、特定一般教育訓練給付金の受講前手続きを行っている方のうち、修了認定基準を満たして研修を修了した方には「教育訓練修了証明書」と「研修受講料払込証明書」を発行いたします。
研修全課程の受講を終えたら、以下をご確認のうえ申請してください。
[留意事項]
・当該申請書により発行する「教育訓練修了証明書」は介護支援専門員研修に関する証明書とはなりません。給付金の支給申請手続きにのみご利用いただけます(「研修受講料払込証明書」も同様)。
・「教育訓練修了証明書」および「研修受講料払込証明書」の再発行はできません。交付後は適切な管理をお願いいたします。
・特定一般教育訓練給付金制度については、お近くのハローワークへお尋ねください。
[申請時期]
・研修全課程を受講し、事後提出資料の郵送を終えてから、申請を行ってください。研修を修了していない時点での申請は無効となります。
[申請方法]
文末のリンクより「教育訓練修了証明書等発行申請書」をダウンロード、記載の上、
メールまたは郵送にて、東京都介護支援専門員研究協議会 宛てにご提出ください。
※ 郵送の場合は、先に電話にてご連絡ください。
※ メール:cms@cmat.jp
※ 申請書は手書きで作成してください。電子データでの作成や提出は認めておりません。
[発行について]
・申請書の受理後10日以内に「教育訓練修了証明書」と「研修受講料払込証明書」および「教育訓練給付金支給申請書」を発送します。
・全日程が終わっても、終了後の提出物の提出が遅れると、発行が遅れたり、発行対象とならない場合がありますのでご注意ください。
教育訓練修了証明書等発行申請書ダウンロード
下記からダウンロードをしてください。
















